スリープタイマー機能を使う; Eco モード機能を使う - Sony KLH-W26 Operating Instructions Manual

Flat wide display montor
Hide thumbs Also See for KLH-W26:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 34
スリープタイマー機能を使う
あらかじめ設定した時間(15 分、30 分、45 分、
60 分、90 分、120 分)が経過すると、本機の電
源が自動的に切れるように設定することができ
ます。
「スリープタイマー」機能が働いているとき、
本機の PIC OFF/TIMER インジケーターがオ
レンジ色に点灯します。
スリープタイマー機能を解除するには
「スリープタイマー:切」が表示されるまで
SLEEP ボタンを繰り返し押すか、本機の電源
を一度切ってから、再度電源を入れてくださ
い。
ご注意
・ 本機の電源を一度切ってから、再度電源を入れる
と、 「スリープタイマー:切」に戻ります。
・ 本機の電源が切れる 1 分前に「スリープタイマー‐
まもなく電源が切れます。 」が表示されます。ほか
のメニュー操作をしているときは、このメッセージ
は表示されないことがあります。
・「設定」メニューで「スリープタイマー」機能を設
定することができます。 「設定」メニューから「ス
リープタイマー」を選び、 「15 分」 、 「30 分」 、 「45
分」 、 「60 分」 、 「90 分」 、または「120 分」を選んで
ください。
・「スリープタイマー」機能が働いているとき、
SLEEP ボタンを一度押すと、本機の電源が切れる
までの残り時間が表示されます。
ECO モード機能を使う
本機の消費電力を減らすことができます。
ECO モードを解除するには
「ECO モード:切」が表示されるまで POWER
SAVING ボタンを繰り返し押してください。
ご注意
・「ECO モード」を有効にしたまま本機の電源を切る
と、次回に本機の電源を入れたときも設定された
モードが保持されます( 「消画」の場合を除く) 。
・「設定」メニューで「ECO モード」を設定すること
ができます。 「設定」メニューから「ECO モード」
を選び、 「切」 、 「低」 、 「高」 、 「消画」のいずれかに
設定してください。
JP
17
JP

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents