サービスモードと自己診断機能 - Yamaha DVR-S100 Service Manual

Hide thumbs Also See for DVR-S100:
Table of Contents

Advertisement

■サービスモードと自己診断機能
1. サービスモード
・ 本体の " " ボタンと " " ボタンを押しながらSTANDBY/ONボタンを押すと、サービスモードに入る。
・ サービスモードでは、以前の状態に関わらずファンクションはDVD/CDになる。
・ サービスモードに入ると、FL表示のPGMとRNDが同時に点灯する。
・ サービスモードでは、通常DVD動作をするが、以下の操作に対してのみ特別な動作を行う。
注) ジッタチェックには、DVDテストディスクを使用します。
項目
動作条件とキー操作
エラー
ストップ状態で、
コード
リモコンの"0"ボタン
表示
を押す。
ジッタ表示
プレイ状態で、
リモコンの"1"ボタン
を押す。
リージョン
ストップ状態で、
表示
リモコンの"2"ボタン
を押す。
バージョン
ストップ状態で、
表示
リモコンの"3"ボタン
を押す。
FL全点灯
ストップ状態で、
リモコンの"4"ボタン
を押す。
DVDレ−ザ
ストップ状態で、
電流測定
リモコンの"5"ボタン
を押す。
レーザ電流
ストップ状態で、
初期値設定
リモコンの"6"ボタン
を押す。
機能
EEPROMに格納された最新の
エラーコードを表示する。
ジッタを測定し表示する。
リージョン番号とビデオ
フォーマットを表示する。
DVDモジュールファームウエア
バージョンを表示する。
FL全点灯
DVDレーザー電流を測定し、
EEPROMに記録された初期値と
共に表示する。
なお、測定後、DVDレーザは
点灯を継続し、"STANDBY/ON"
キーによる電源オフで消灯する。 表示値は10進数で電流を示す。上記の例
DVDとCDの初期値を別々に
EEPROMに記憶する。
表示
エラーコード(play_err)を下記ルールで
表示する。
エラーコード= 0 x DAXXの表示 → nn UXX
エラーコード= 0 x DBXXの表示 → nn HXX
エラーコード= 0 x DXXXの表示 → nn FXXX
エラーコード= 0 x 0000の表示 → nn F---
※"nn"はエラー履歴番号
J_xxx_yyy_zz
↑ ↑
フォーカス駆動値
リードエラーカウンタ
ジッタ測定値
ジッタ表示モード
表示値は小数点以下1桁の10進数。
フォーカス駆動値は16進数表示。
x_yy_zzz
↑ ↑↑
N: NTSC / 6: PAL60
N: noPAL / P:PAL
リージョン番号
srrr_xyzzzz
↑ ↑ ↑ ↑
シスコンのリリース番号
シスコンの機種タイプ
シスコンの世代
パネコンのリリース番号
パネコンの機種タイプ
−−−−
LDD_034_032
電流現在値 
EEPROMに記録された電流初期値
DVDレーザ電流測定モード
では、レーザオン時電流の初期値が34mA、
現在値が32mAであることを示す。
LDO_034_028
  CD電流測定値  
 DVD電流測定値    
レーザ電流初期値設定モード
表示値は10進数で電流を示す。上記の例
では、レーザオン時の電流初期値が、
DVDレーザ34mA、CDレーザ28mAである
ことを示す。
DVR-S100/NX-SW100
解除方法
5秒後に自動解除
する。
STOPまたは
OPENボタン
を押す
5秒後に自動解除
する。
5秒後に自動解除
する。
二次パワーオフ
5秒後に自動解除
する。
5秒後に自動解除
する。
31

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Nx-sw100

Table of Contents