Yamaha PF-1000 Owner's Manual page 129

Yamaha electronic piano owner's manual
Hide thumbs Also See for PF-1000:
Table of Contents

Advertisement

ペダルでコントロールできる機能
VOLUME(ボリューム)*
SUSTAIN(サステイン)
SOSTENUTO(ソステヌート)
SOFT(ソフト)
GLIDE(グライド)
PORTAMENTO(ポルタメント)
PITCHBEND(ピッチベンド)*
MODULATION(モジュレーション)*
DSP VARIATION(DSPバリエーション) [VARIATION (バリエーション) ] ボタンと同じです。 NATURAL音色が選ばれているときは機能しません。
VIBEROTOR ON/OFF(バイブローターオン/オフ) EFFECT TYPE(P.119)のVIBEROTORをON/OFFします。 NATURAL音色が選ばれているときだけ機能します。
HARMONY(ハーモニー)/ECHO(エコー) [HARMONY/ECHO (ハーモニー/エコー) ] ボタンと同じです。
SCOREPAGE+(スコアページプラス)
SCOREPAGE−(スコアページマイナス)
SONG START/STOP(ソングスタート/ストップ)
STYLE START/STOP(スタイルスタート/ストップ) STYLE CONTROL [START/STOP] (スタイルコントロール [スタート/ストップ]) ボタンと同じです。
TAP TEMPO(タップテンポ)
SYNCRO START(シンクロスタート)
SYNCRO STOP(シンクロストップ)
INTRO(イントロ)
MAIN A(メインA)
MAIN B(メインB)
MAIN C(メインC)
MAIN D(メインD)
FILL DOWN(フィルダウン)
FILL SELF(フィルセルフ)
BREAK(ブレイク)
FILL UP(フィルアップ)
ENDING(エンディング)
FADE IN/OUT(フェードイン/アウト)
FING/ON BASS(フィング/オンベース)
BASS HOLD(ベースホールド)
PERCUSSION(パーカッション)
LAYER ON/OFF(レイヤーオン/オフ)
LEFT ON/OFF(レフトオン/オフ)
OTS+
OTS−
* ... 別売りのペダルを使う場合は、 YAHAMA FC7をお使いください。
機能ごとの設定
ペダルに割り当てた機能ごとに設定できる項目が変わります。
SONG, STYLE, MIC, LEFT, LAYER, MAIN
(ソング、 スタイル、 マイク、 レフト、 レイヤー、 メイン)
HALF PEDAL POINT(ハーフペダルポイント)*
DEPTH(デプス)
UP/DOWN(アップ/ダウン)
RANGE(レンジ)
ON SPEED(オンスピード)
OFF SPEED(オフスピード)
KIT(キット)
PERCUSSION(パーカッション)
* ... 別売りのペダルを使う場合は、 YAHAMA FC7をお使いください。
音量を調節します。 AUX PEDAL端子に接続したペダルだけに設定することができます。
ペダルを踏むと、 演奏音に長い余韻が付きます。 ペダルをゆるめると、 すぐにサステインがかかった音は止まります。
ペダルを踏んだと きに押さえていた鍵 盤の音だけを、 鍵盤から指を離 しても長く響かせる ことができます。 ペダルを
踏んでいるかぎり 余韻が付きます。 ただし、 ペダルを踏んだあ とに弾いた音には 効果はかかりませ ん。 たとえば、 コー
ドにサステインをかけて響かせながら、 他の音をスタッカートで演奏することができます。
ペダルを踏むと音量がわずかに下がり、 音の響きが柔らかくなります。 ピアノ音色など特定の音色にだけ有効です。
ペダルを踏むと音程が変化し、 ペダルをゆるめると元に戻ります。
ペダルを踏むと、 ポルタメント効果(音と音をスムーズな音程変化で移行させる効果)がかかります。 ポルタメント効果
は、 音符をレガートに演奏したとき(1つの音符を弾いたまま次の音符を弾いたとき)にかかります。 ポルタメントタイ
ムは、 MIXING CONSOLE(P.118)で設定することができます。 NATURAL音色が選ばれているときは機能しません。
音程を上げたり下げたりすることができます。
ビブラート効果を付け 加えます。 ペダル を踏むと効果が深くな ります。 NATURAL音色が選ばれてい るときは機能し
ません。
曲が停止しているときに、 楽譜のページを進めることができます。
曲が停止しているときに、 楽譜のページを戻すことができます。
SONG [START/STOP] (ソング [スタート/ストップ] ) ボタンと同じです。
[TAP TEMPO (タップテンポ) ] ボタンと同じです。
[SYNC.START (シンクスタート) ] ボタンと同じです。
[SYNC.STOP (シンクストップ) ] ボタンと同じです。
[INTRO (イントロ) ] ボタンと同じです。
[MAIN A (メインA) ] ボタンと同じです。
[MAIN B (メインB) ] ボタンと同じです。
[MAIN C (メインC) ] ボタンと同じです。
[MAIN D (メインD ) ] ボタンと同じです。
フィルを入れてから、 左隣りのMAINセクションに移ります。
フィルを入れます。
ブレイクを入れます。
フィルを入れてから、 右隣りのMAINセクションに移ります。
[ENDING/rit. ( エンディング/rit.) ] ボタンと同じです。
[FADE IN/OUT (フェードイン/アウト) ] ボタンと同じです。
フィンガリング(P.62)のフィンガードとフィンガードオンベースを交互に切り替えます。
ペダル を踏 んで いる 間は、 伴 奏ス タイ ルのコ ード を変 えて もベー ス音 は変 わりま せん。 ただ しフ ィンガ リン グが
「FULL KEYBOARD」 のときは機能しません。
[4▲▼]∼[8▲▼]ボタンで選んだ打楽器音をペダルで演奏します。 打楽器音は、 鍵盤を押して選ぶこともできます。
[LAYER (レイヤー) ] ボタンと同じです。
[LEFT (レフト) ] ボタンと同じです。
次のOTSを呼び出します。
ひとつ前のOTSを呼び出します。
ペダルの設定をするパートを選びます。
ペダルをどのくらい踏み込めばダンパー効果(P. 58)が効き始めるのかを設定することができます。
レフトペダルでの効果のかかり具合(深さ)を調節します。 NATURAL音色が選ばれているとき
だけ機能します。
PITCH BENDまたはGLIDEで音程を上げる(UP)/下げる(DOWN)します。
ペダルを踏んだときの音程変化の幅を半音単位で設定します。 MIXING CONSOLEのPITCH
BEND RANGE(P.118)と同じ効果です。
GLIDEでペダルを踏んだときの、 音程の変化の速さを設定します。
GLIDEでペダルを離したときの、 音程の変化の速さを設定します。
すべてのドラムキットが表示されます。 ペダルに割り当てたいドラムキットを選びます。
各ドラムキット中の全音色が表示されます。 ペダルに割り当てたいドラム音色選びます。
便利なその他の諸設定 FUNCTION
129
PF-1000

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents