Sony DMS-B9WD Operation Manual page 8

Auto loader
Table of Contents

Advertisement

各部の名称と働き
5 ディスプレイパネル
本機の動作状態を示します。 本機に ト ラブルが発生した場合には、
エラーコー ドを表示します。
インジケーター部
ERROR
DOOR
I/O
DOWN
UP
SET
インジケーター部
POWER
:POWERスイ ッチをONにすると緑色に点灯します。
BUSY
:エレベーターがカセッ ト を運搬中、 またはカセ ッ トの出し
入れのためにハン ドが動作している と き、 オレンジ色に点灯し
ます。
I/O
: ホス ト コンピューターからコン ト ロール信号を受けている と き、
緑色に点灯します。
DOOR
:フロン ト ドアが開いている とき、オレンジ色に点灯しま
す。
ERROR
:本機に ト ラブルが発生したと き、赤く 点滅します。
輝度つまみ
表示窓の表示状態が環境によって不鮮明なと き、 つまみを回して
見やすい状態にします。
UP/DOWN
キー
表示窓に表示されるメニュー内容を切り換えます。 選択した内容を
確定するには、 SETキーを押します。
SET
キー
UP/DOWNキーで選択したメニュー内容を確定します。
6 (J)
BUSY
POWER
表示窓
SELECT
SELECT
キー
SET
キー
UP/DOWN
キー
輝度つまみ
SELECT
キー
メニュー項目を切り換えます。
メニュー項目には、次の6 種類があ り ます。
0 メ イ ンの表示
本機 (DMS-B9WD/WS) の動作状態を表示します。
1 テープス ト リ ーマーの表示
本機に搭載したテープス ト リ ーマーの動作状態を表示します。
2 本機の SCSI ID の表示
 >SCSI ID X, Y  (X :  DMS-B9 のID、 Y :  GY-21210 のID)
3 保守メ ンテナンスの表示
 T1: 本機の総通電時間
 T2  : エレベターによるカセッ トの運搬など、エレベーターが移動
した回数
 T3: エレベーター上のカセッ ト を、 ビンやテープス ト リ ーマーへ挿
入または取り出しなどをした総ス ト ローク回数
 T4: ハン ドによるつかむ動作の総回数
 T5: テープス ト リ ーマーへカセッ ト を挿入した回数
 T6: テープス ト リ ーマーのアワーズメーター
 T7: 本機の動作時における リ ト ライ 回数
4 自己診断メニュー (サービス専用です。使わないでく ださい。 )
5 メ ンテナンスメニュー
 >Mt :  Cleaning (ス ト リ ーマーのク リ ーニング)
 >Mt :  DrvRcver (緊急時のス ト リ ーマーのリ カバー)
 >Mt :  Eject ( 緊急時のス ト リ ーマーのイ ジェク ト)
◆ エラーコー ドの内容については、 「エラーコー ド」 (32 (J) ページ) をご覧
く ださい。
◆ リ カバーとイ ジェク ト についての詳細は、 「 リ カバーおよびイ ジェク ト操作」
(28(J) ページ) をご覧く ださい。

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Dms-b9ws

Table of Contents